沼の浅瀬で遊ばせて

VAPE沼にハマらない為の自戒ブログです。twitter @besan10

コイル周りの隙間キツキツだと味出る説

今日の説

今日の妄想は「コイル×ポストの隙間をキツキツにすれば味出る説」です。絵にするとこんな感じのデッキですが、めっちゃ組みづらそうですねwこの妄想はサーペントRDTAの解析から始まります・・・

f:id:be-san10:20171123204047j:plain

サーペントmini × RDTA のエアフロー

サーペントminiに続いてRDTAを買ったんですが、イマイチ味出ず。腹立ったので流体解析して見ました。結果が下の図です、RDTAはminiに比べてコイル周りの流速が遅い(35m/sec)かつ、赤い所(流速早い所)があんまコイルに触れてない。

コイルを冷やしたいなら強い風を広い面積に当てれば良いのですが、RDTAはその逆になっています。つまりコイルの冷却効率が悪いのです。原因はコイルとポストの間隔が広いからです、流路が広いければ流速は遅くなってしまいます。

というわけで、コイル周りの隙間をキツキツにして、さらに囲っちゃえばめっちゃ冷えるんじゃね?って妄想が上のデッキです。

f:id:be-san10:20171123213725j:plain

他のアトマイザーはどうなのか?

味が出ると言われているRDAはどうやらサイドエアフローが多いです。

もしやサイドエアフローってめっちゃ冷却効率高いのでは・・・?

とか考えてたら無意識にHADALYポチってました。解析が楽しみですが、サイドエアフローの解析できるかな・・・w

 

というわけで、少しづつですが「僕の考えた最強のアトマイザーw」に近づいている気がします。あーだこーだ考えてる時って楽しいですw

 

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。皆様おやすみなさい。